東京の中古マンションを購入するポイントとは?相場、値引き、リノベーションのコツ

東京の中古マンションを購入するポイントとは?相場、値引き、リノベーションのコツ 不動産

コロナ禍で起きたリモート化で、都心から離れて広い戸建てやマンションを購入する人が多くなってきている中、それでもやっぱり都心のマンションが良いと言われるのはなぜか?今回は都心のマンションをうまく購入する方法を解説していきます。

東京の中古マンション購入がおすすめな理由

最近はテレワークが増えて「おうち時間」が増える事から、都心から離れて環境の良いところに住居を構える人が増えているんですよね?

それなのにやっぱり東京が良いのでしょうか!?

FP 服部
FP 服部

確かにテレワークの影響で、都心より環境の良い郊外に移住する人が増えておりますので、最近のトレンドをみてみましょう。

【最近のトレンド】

トヨタ自動車

→在宅勤務に関する職場からの距離制限を撤廃し、全国どこでも可能にする制度を導入
※2021年8月8日Yahoo!ニュース

グーグル(Google)

→在宅勤務のうち、オフィスがある都市に住む場合は給与は削減されず、オフィスから離れたコストが低い場所の場合最大25%削減
※2021年8月12日Yahoo!ニュース

世界を代表する大手企業でも方針が違う。。。

FP 服部
FP 服部

国や企業によって考え方が違うのかもしれないのですが、以前私が読んだ大ベストセラーLIFE SHIFT(ライフ・シフト)には、インターネットが登場した現代でも、多くの人が都心(スマートシティ)に移み、今後もこの流れは変わらないと表現されており、その理由として、下記のような事が書かれております。

  • 都心から遠さの弊害は減ったが近さの価値は高まっている
  • 世界レベルの大学は都心にあり、人はそこに集まる
  • 高スキルの人間は都心に集まり、そこで新たな雇用が生まれる
  • 小さに街でベストな結婚相手を見つける事は難しい

※抜粋して簡易的に表現

確かに。。。

FP 服部
FP 服部

インターネットの影響で住む場所の影響を受けなくなる時代でも、人は集まることで新しいイノベーションを作り、雇用を生んでいた事を考えると、アフターコロナでも都心に住むメリットは多くあると考えられます。

東京の中古マンションの相場

東京の中古マンションの平均価格は5,711万円※2021年6月/70平米あたり

東京のマンション価格 相場
画像引用:東京カンテイ 中古マンション価格 2021/7/20発表プレスリリース

結構高いんですね。

FP 服部
FP 服部

これは平均値なので、多くの物件がこのような価格になる訳ではありません。

平均値

一件の高額物件が平均値を押し上げてる!

FP 服部
FP 服部

東京という大きなくくりでの平均値は参考程度にみて、自分が住みたいエリアでの価格相場を調べてみてください。

住居用の購入費用の目安

住居用マンションを購入する費用の目安(住宅ローン使用時)

物件価格+仲介手数料+手付金+その他諸費用

  • 物件価格:物件を購入する金額
  • 仲介手数料:物件価格×3%+6万円
  • 手付金:物件価格×5%~10%
  • その他諸費用:登記費用、融資手数料、保証料、火災保険等

物件価格意外にも結構かかるんですね。

FP 服部
FP 服部

そうですね。上記以外のも引っ越し費用、家具等の費用も掛かりますので、目安として物件価格+物件価格×10%位は準備した方が良いです。

基本的に物件価格×10%部分はローンを組めないので、現金で準備する必要があります。

投資用の購入費用の目安

投資用のマンションを購入する費用の目安(投資用ローン使用時)

物件価格+手付金+諸費用

  • 物件価格:物件を購入する金額
  • 手付金:10万円※融資条件によって異なる
  • その他諸費用:登記費用、融資手数料、保証料、火災保険等
FP 服部
FP 服部

投資用の場合は不動産会社から直接購入するケースが多いので、仲介手数料が不要、諸費用部分もローンに含める事があり、住居用マンションと比べると、必要な現金が少額で済むケースがあります。ただし、住居用と比べるのローンの審査は厳しくなっております。

中古マンションの値引き交渉のコツ

中古マンションの値引き交渉は少しメルカリの値引き交渉に似ている!?

メルカリですか!?

FP 服部
FP 服部

中古マンションは基本的に個人売買の為、基本的な仕組みはメルカリと同じです。

仲介手数料の仕組み

確かに仕組みは似ていますが、値下げ交渉の方法まで似ているんですか???

FP 服部
FP 服部

はい、人間がモノを売る時の心理は基本的に一緒です。

値下げ交渉が上手くいくときの状況

値下げ交渉が上手くいくときの状況は「売る側が早く売却したい時」

FP 服部
FP 服部

この原則は、個人売買の場合、メルカリでも不動産売買でも同じです。それでは、不動産の場合で考えてみましょう。

  • 転勤が決まり、引っ越しまでの期間が迫っている
  • 新居購入の住み替えで、引っ越しまでの期間が迫っている
  • 早く現金化したい(相続等)
  • 家庭環境の変化(離婚等)
  • 売り出してから長い期間が経っている
<br>

確かに!

私がメルカリで値下げ交渉の応じるときは、買い替え等で早く現金化したい時です。

値下げ交渉が上手くいかないときの状況

  • 人気物件で問い合わせが多い(ライバルが多い)
  • 売り側に金銭的な余裕がある(借入金ががない等)
  • 売り出してから間もない場合
  • 値下げした直後の場合

わかるな~

これもメルカリに似てる。。。

やってはいけない値下交渉方法

  • 販売価格から大幅な値下げ交渉
  • 売主の気持ちを考えない値下交渉

これもわかるな~

メルカリでいきなり大幅な値下げ交渉してブロックされたことあります(><)

FP 服部
FP 服部

不動産の交渉時も売主の機嫌を損ねてしまうと取引が出来なくなることがあります。

上手な値下げ交渉方法

「優秀な不動産担当者をつける事」

不動産仲介 不動産の値引き交渉
FP 服部
FP 服部

上記図のように、基本的に全ての交渉は、仲介する不動産会社の担当が行います。つまり、買主からすると自分の不動産購入時の担当者は交渉の代理人になり、売主の売却理由やその他の情報等は全て、担当者を通じて知ることになります。

ここは全てを当事者同士でやりとりするメルカリと違う所ですね!しかし、こうしてみてみると不動産を購入するときの担当者は大事!!

FP 服部
FP 服部

優秀な担当者がついたら、値下げ交渉の準備をします。

  • 図のように融資承諾を受けて購入資格を得る
  • 頭金・手付金の用意
  • 値下げ交渉する理由を明確にしておく
  • 図のようにキリの良い数字を狙う

基本的には個人売買の為、売主側には値下げ交渉により様々な感情が発生します。

とてもいいマンションですね。駅からも近くて、近隣にスーパー、コンビニ、学校と、私たちの希望そのものです。そこで一点お願いがあるのですが、どうしても予算を少し超えてしまい前に進めません。〇〇万円お値引きして頂ければ、予算範囲内に収まるので、即購入させていただきたいのですが、ご検討頂けますでしょうか。

売主への敬意を忘れることなくお願いすることで、売主の心を動かす可能性が大幅に増えます。

確かにね。

その点はメルカリに似てる!

中古マンションをリノベーションするときのコツ

リノベーションは準備が全て

中古マンション 購入の流れ
FP 服部
FP 服部

通常①から④までは1~2か月の期間を要します。中古マンションをリノベーションするときのコツは④までに全ての準備を終えて、引き渡しと同時にリノベーションの施工に入れるように準備する必要があります。

どうしてですか?

リノベーション
2重家賃
FP 服部
FP 服部

リノベーション期間中は住居費が2重で掛かってしまう為、ここをいかに短くするかが大切になります。

  • 内見時に施工業者に同行してもらう
  • 引き渡し時までに設計を完成させる

マンションは構造上変えられない箇所があるため、内見するときから施工業者に同行してもらうと、リノベーションを見据えたベストな家探しが出来ます。

まとめ

新型コロナウィルスの影響で、あらゆる事が変わり「ニューノーマル」という言葉が生まれましたが、都心の不動産の価値は変わることはないと考えております。

  • インフラ(学校、病院、電車、地下鉄、バス)が整った場所に人は集まる
  • 人が集まるところでイノベーションや雇用が生まれる
FP 服部
FP 服部

インターネットの普及で、住む場所を選ばない時代になったといっても、人間には所属の欲求があり、本能的に、多くの人が住み、インフラが整っていて、治安が守られている場所を選ぶと考えております。もちろん郊外で住む良さも多くあり、そのようなライフスタイルを選択する人も増えると思いますが、東京の不動産の魅力は今後も変わることなく続く可能性が大きいと思います。今回の記事が毎日過ごすことでワクワクするような住居を探すキッカケになって頂ければ幸いです。

FPブランディングに相談する場合はこちら
全てのご相談を1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)が対応します。

セミナーに参加してもっと詳しく

プロから学ぶ住まい・資産運用無料セミナー

コメント

タイトルとURLをコピーしました